アメリカ・ミズーリ州カンザスシティにあるセント・ルークス・サウス病院の出産病棟での出来事です。
看護師さんが新生児たちに、新公開の映画に登場するキャラクター達のコスチュームを着せています。さて、このキャラクター達、どの映画に出ているでしょう?
先の22日に日米同時公開となった「アナと雪の女王2」、もうご覧になった方も多いかもしれませんね。
そんな話題作に登場するキャラクター達のコスチュームをまとう赤ちゃんたちをご覧ください。
These hospital babies are dressing up for ‘Frozen II’
生まれる前から用意された、特注コスチューム

ただでさえ可愛くてニッコリしちゃうのに、こんなキュートな衣装を着せてあげられるなんて…口元は緩みっぱなしの看護師さんです。楽しそう!

そんなに着せて暑くないの?とか窮屈じゃない?と心配する方もいるかも知れませんね。
でも新生児はくるまれる感覚に安心感を覚えるもの。
日本ではあまり馴染みがありませんが、生まれたての赤ちゃんをおくるみでぐるぐる巻きにしておくことは今でも多くの国で行われています。

主人公のアナです。カラフルな衣装、凝った三編みが楽しいですね。
着せるのだけでなく、作るのも楽しかっただろうなあと思わせてくれます。

こちらはエルサ。アナ同様、髪型だって忠実に再現されています。
おとなしく着こなす姿にほっこり。

そして雪だるまの人気者オラフ。こちらは新生児でもまったく違和感のないフォルムです。帽子のオレンジが効いていますね。
アナとエルサの姉妹がおくる和やかな毎日に、突然、エルサにだけに聞こえる謎の歌い声が。その秘密を知るために仲間とともに再び旅に出ることになる…というあらすじの同上映画。
ここに映った赤ちゃんたちも、今まさに人生という旅を始めたばかりですから、ある意味ぴったりの「アナ雪ごっこ」といえるかもしれません。
海外の人々の反応を見てみましょう
・いったい誰がこの小さな衣装を編んだのかな?
・愛らしい!!
・なんてかわいいの!!!❤
・かわいそうな赤ちゃんたち
・なんて楽しいの!!😇😇
・これは貴重です!!
・私はこのこたちを愛しています!!!
・可愛すぎるわ。
コメント引用元:Facebook