- 2020年1月29日
- 9件
拾われて飼い犬になってからも、スラム街の野良動物たちに食べ物を運んでいた犬
ブラジルのスラム街の一角に、真の友情というものを体現して暮らしている野良の動物たちがいます。一匹の犬が人間にもらった食べ物を持ち帰り、仲間の犬、猫、親鶏とひよこに分け与える生活です。 特筆すべきは、このお世話係の犬は運良く拾われて飼い犬になってからも、家を抜け出して仲間のお世話を続けていることです。 […]
ブラジルのスラム街の一角に、真の友情というものを体現して暮らしている野良の動物たちがいます。一匹の犬が人間にもらった食べ物を持ち帰り、仲間の犬、猫、親鶏とひよこに分け与える生活です。 特筆すべきは、このお世話係の犬は運良く拾われて飼い犬になってからも、家を抜け出して仲間のお世話を続けていることです。 […]
雪野原をお散歩する大きな犬と、懸命に追いかける幼い子犬。一つ屋根の下で暮らすピットブルのハルク君と、ボストンチワワ(ボストンテリアとチワワのミックス)のイザベラちゃんです。 ハルク君は後ろを確認しつつ進むものの、いかんせん体格が違い過ぎてイザベラちゃんは置いていかれがち。頑張ってその小柄な体で雪道を […]
ブリティッシュショートヘアの子猫ココちゃんは、ウクライナのイリーナさん宅で生まれました。生後6週間になり、少しずつ他の猫たちとも一緒に過ごすように。そして今回はパパのウィリアムがやって来ました。 最初の動画では大きな体のパパにどうしていいかわからない感じのココちゃんでしたが、数日後に公開された今回の […]
ベルリンの動物公園ティアパークにいるヘルタちゃんは、昨年12月に1歳になったばかりのホッキョクグマの子グマです。地元のサッカーチーム、ヘルタ・ベルリンにちなんで名づけられた人気者です。 動物園の閉園時間が近づき、育てのお母さんトーニャと飼育室に戻らなければならないヘルタですが、ボール遊びが止められま […]
「6歳だからパブに行かせて」と、アイルランドに住む6歳の女の子がお母さんに熱弁をふるっています。パブに行きたいというのは、正確にはパブで開かれるお父さんのサッカーチームのクリスマスパーティーに行きたいということなのですが、開催時間が夜なので許してもらえません。 子供が必死に考えた正当性はことごとく否 […]
フレンチブルドッグのノラちゃんは飼い主さんと「お手」の練習中です。1回目は大成功し、ご褒美のおやつを貰いました。その後ろでラブラドールレトリバーがもどかしそうな表情をしています。 ご褒美を自分も欲しいラブラドールはそっとノラちゃんの邪魔をします。可愛い表情やしぐさに注目してご覧ください。 Hilar […]
結婚式当日、新郎の付添人であるベストマンは、新郎にとってとても特別な人が選ばれます。 こちらのスティーブンさんとローレンさんの結婚式では、スティーブンさんが選んだ親友達がベストマンとして選ばれたのですが、そのうちの一人であるアンソニーさんは、アメリカ陸軍の一員。残念なことに結婚式の2ヶ月前、海外へ配 […]
誰しも、初めての食材を目の前にしたとき、その食べ方に戸惑ったりしますよね。食べてみると意外と美味しかったり、または食べられなかったり、食べたことを後悔することも・・・。 食に好き嫌いがあることは、犬も同じ様です。 今回の動画では、アメリカのご家庭で飼われているブラック・ラブラドールのランナー君が、食 […]
同じ形の雲は2つと無いはずですが、雲の出方には傾向があるようで「地震雲」など、時にはこれから起こる災害を占う指標にされることもありますよね。 当たるかどうかは賛否がありますが、この度、南フランスのあるお宅の庭から観測された不思議な雲が話題になりました。何かの予兆なのでしょうか。みなさんも、ぜひ確認し […]
アメリカのミネソタ州にあるSave a Foxは、毛皮採取目的で飼育されていたキツネを保護している非営利の団体です。保護したキツネの里親探しもしており、飼育チュートリアル動画も作成しています。 少数ですがミンクも保護しており、ミンクの飼育法の説明も。でも、お風呂の入り方についてはチュートリアルではあ […]