- 2020年1月14日
- 0件
パンダの赤ちゃんはどうしてこうも可愛いのか、中国のパンダ研究所が徹底解説
赤ちゃんパンダはどうしてこうも可愛いのか? 皆が当たり前に思っている事実に、あえて疑問を突き付けた中国の成都パンダ繁育研究基地。 オフィシャルYouTubeチャンネルで回答が提示されました。「ふわふわの毛が生えた人間の赤ちゃんだから!」だそうです。赤ちゃんの可愛らしさは人間もパンダも共通ということで […]
赤ちゃんパンダはどうしてこうも可愛いのか? 皆が当たり前に思っている事実に、あえて疑問を突き付けた中国の成都パンダ繁育研究基地。 オフィシャルYouTubeチャンネルで回答が提示されました。「ふわふわの毛が生えた人間の赤ちゃんだから!」だそうです。赤ちゃんの可愛らしさは人間もパンダも共通ということで […]
探すのをやめた時、探し物が見つかる事はよくある話だそうですが、諦め切れない探し物が見つかった時の大きな喜びは、周りの人をも巻き込んで幸せにさせる力があるようです。ちょうどこの動画のように! 今回は、失くしたことを家族に「言い出せなかった」結婚指輪を27年ぶりに取り戻した幸せエピソードをご紹介します。 […]
仁義なき世界には「狙われるモンより、狙うモンのほうが強いんじゃ」という言い伝えがありますが、ワシントン州メイプルバレーから10月に投稿されたこちらの動画の子猫は、果たして狙っているのか狙われているのか。 みなさま、その勇姿をぜひ最後まで見届けていただけますよう。 Seriously Cute Kit […]
日本では、「しゃっくりが100回出ると命に関わる」なんて迷信がありますが、こちらの動画のコメント欄では「カエルを食べたから」「赤ちゃんが生まれるから」「成長の証」と、しゃっくりの原因が諸説さまざまに繰り広げられていて面白いです。 今回、しつこいしゃっくりに悩まされているのは、真っ黒なラブラドールレト […]
とある中国のご家庭にて。ゴールデンレトリバーのポーク君のお家に、保護された子犬ちゃんがやって来ました。 慣れない場所にキューンキューンと鳴いていた子犬ちゃんでしたが、ポーク君は最初から興味津々で歓迎ムードなので、子犬ちゃんも、どんどん打ち解けていきます。 初対面時はまだあまり動かなかった子犬ちゃんが […]
おやつを貰って食べているこちらの動物はヤマアラシのテディ・ベア君。実はこのテディ・ベア君、しゃべるヤマアラシとして有名で、今までにも様々なメディアで紹介されているそうです。 今回ご紹介する動画では、テディ・ベア君はおやつを食べながらファンの女性と交流しているのですが、女性と一緒にテディ・ベア君も上手 […]
楽曲配信サービスの浸透により、大ヒット曲が生まれなくなって久しい世の中ですが、皆さん音楽は聴いていますか?テレビの歌番組で流れる曲も懐メロ中心になっていますよね。 こちらの動画に登場するオカメインコが口ずさむ曲は、懐かしの「アダムスファミリー」のテーマです。ぜひ、指を鳴らす準備をしてお聴きください。 […]
アメリカ最大のコンシューマーエレクトロニクス関連の展示会「CES 2020」がラスベガスで開催中です。世界のハイテク機器が集まり大変な盛り上がりを見せている中でクスッと笑えるモノ、見つけました! 3年掛かりで研究開発が進められてきたこの製品、実は昨年のCES会場でも話題になっていたようですが、商品化 […]
フロリダ州で2019年の年末に起こった出来事です。 ある男性が、自宅で車の修理をしていました。その間ペットのキエリボウシインコが外の止まり木にいて、「あぁぁ~、ここから出して~」と叫んでいたのです。 心配したご近所さんの通報により、4人の警官が駆け付けましたが、男性がインコを見せて一件落着。それにし […]
とある海外のスポーツジムでおこったほっこりな出来事です。 愛犬と一緒にスポーツジムへやって来た女性。腕立て伏せのような恰好で足を使って動かす器具を使い始めたところ、連れて来たワンちゃんが自分のシャツの中に入り込んで来て大変なことになってしまいました…。 おちゃめなワンちゃんと飼い主さんの微笑ましい一 […]