- 2020年2月2日
- 4件
玄関前に置かれたおやつの差し入れに、ハッピーダンスをしてしまう配達員さんの姿にほっこり
日本で言えばお歳暮シーズンの12月は、アメリカの配達員の皆さんもクリスマスプレゼントの配送で大忙しです。シフトも長く、休憩も取れずに頑張っている中、玄関に感謝のメッセージと共におやつを置いてくれているご家庭が! 喜んで自然と体が踊り出してしまった配達員さん。即席のラップ(?)にも嬉しさが溢れています […]
日本で言えばお歳暮シーズンの12月は、アメリカの配達員の皆さんもクリスマスプレゼントの配送で大忙しです。シフトも長く、休憩も取れずに頑張っている中、玄関に感謝のメッセージと共におやつを置いてくれているご家庭が! 喜んで自然と体が踊り出してしまった配達員さん。即席のラップ(?)にも嬉しさが溢れています […]
不思議な生き物に遭遇した時、警戒する反面、好奇心を押さえ切れない衝動に駆られるのは人間だけではないようです。今回は、イギリスの公共放送局BBCの人気企画「スパイ・イン・ザ・ワイルド(Spy In The Wild)」からの最新動画、野生ゴリラとロボットゴリラの優しいやり取りを捉えたエピソードをご紹介 […]
いもしない犬を抱いて可愛がっている格好をして飼い犬の反応をみるイタズラに挑戦してみた、オハイオ州スプリングフィールドに住むアリシアさん。 3頭いる飼い犬は、ニューファンドランドのデイジーと、ゴールデンレトリバーのチャーリーとバディです。明らかにアリシアさんの腕の中は空っぽなのに、アリシアさんの様子に […]
「虚勢を張るのは自信のなさの裏返し」だからと批判されがちですが、本人が子供や小さな動物だった場合、その強がる様子が「可愛らしい」と評価されるから不思議ですよね。 こちらの動画のオカメインコちゃん、飼い主さんの構えるカメラに怯えているようなのですが、近寄らせまいとするその必死な様子が可愛くて…。 笑っ […]
ブラジルのスラム街の一角に、真の友情というものを体現して暮らしている野良の動物たちがいます。一匹の犬が人間にもらった食べ物を持ち帰り、仲間の犬、猫、親鶏とひよこに分け与える生活です。 特筆すべきは、このお世話係の犬は運良く拾われて飼い犬になってからも、家を抜け出して仲間のお世話を続けていることです。 […]
雪野原をお散歩する大きな犬と、懸命に追いかける幼い子犬。一つ屋根の下で暮らすピットブルのハルク君と、ボストンチワワ(ボストンテリアとチワワのミックス)のイザベラちゃんです。 ハルク君は後ろを確認しつつ進むものの、いかんせん体格が違い過ぎてイザベラちゃんは置いていかれがち。頑張ってその小柄な体で雪道を […]
ベルリンの動物公園ティアパークにいるヘルタちゃんは、昨年12月に1歳になったばかりのホッキョクグマの子グマです。地元のサッカーチーム、ヘルタ・ベルリンにちなんで名づけられた人気者です。 動物園の閉園時間が近づき、育てのお母さんトーニャと飼育室に戻らなければならないヘルタですが、ボール遊びが止められま […]
「6歳だからパブに行かせて」と、アイルランドに住む6歳の女の子がお母さんに熱弁をふるっています。パブに行きたいというのは、正確にはパブで開かれるお父さんのサッカーチームのクリスマスパーティーに行きたいということなのですが、開催時間が夜なので許してもらえません。 子供が必死に考えた正当性はことごとく否 […]
フレンチブルドッグのノラちゃんは飼い主さんと「お手」の練習中です。1回目は大成功し、ご褒美のおやつを貰いました。その後ろでラブラドールレトリバーがもどかしそうな表情をしています。 ご褒美を自分も欲しいラブラドールはそっとノラちゃんの邪魔をします。可愛い表情やしぐさに注目してご覧ください。 Hilar […]
結婚式当日、新郎の付添人であるベストマンは、新郎にとってとても特別な人が選ばれます。 こちらのスティーブンさんとローレンさんの結婚式では、スティーブンさんが選んだ親友達がベストマンとして選ばれたのですが、そのうちの一人であるアンソニーさんは、アメリカ陸軍の一員。残念なことに結婚式の2ヶ月前、海外へ配 […]