TAG

  • 2019年11月4日
  • 0件

ハリー・ポッターに扮してルンバに乗る犬が可愛いと話題に!(アメリカ)

みなさんはどんなハロウィーンを過ごされましたか?このハリー・ポッターに扮した犬は、生後3ヶ月のポメラニアンとハスキーのミックス犬 (通称 ポンスキー)です。 彼の額の位置にある白い模様が、ハリー・ポッターの額にある稲妻の傷の形に似ているためポッターと名付けられました。 ポッターがハロウィーンに合わせ […]

  • 2019年11月1日
  • 2件

子犬が床で寝ている老犬のリードをくわえて引っ張り「遊びに行こうよー!」寝たまま床をクルクルまわる老犬と一生懸命起こそうとする子犬

まだ幼いゴールデン・レトリバーが、自分より年上のゴールデン・レトリバーのリードをくわえ、「遊びに行こうよー!」というかのように、ズルズルと引っ張り回す動画です。 引きずられているゴールデン・レトリバーは大分お年寄りのようで、どれ程引きずられようとも起き上がる事はありません。 遊びたい盛りの子犬が、遊 […]

  • 2019年10月30日
  • 5件

出産経験のない犬が二匹の子猫に授乳し、我が子のように愛を注ぐ。ビーグルと二匹の子猫の種族を超えた絆にほっこり

イギリスのご家庭で飼われている1歳のビーグル犬デイジーは、まるで我が子のように生後9週目の子猫、フレッチャーとデクスターのお世話をします。 三匹はいつも一緒に重なり合って寝て、行動を共にします。 子供を産んだこともないのに、子猫達に授乳までしてしまうデイジー。種族間を超えた絆で結ばれた、三匹の可愛い […]

  • 2019年10月29日
  • 1件

眠気に抗えないワンコが座ったままでスヤァ…ゆらゆら、カックンしてて可愛い♪

パソコンを使っている飼主さんのそばで、今にも眠りに落ちそうなワンコ。ユラユラ揺れて、カックンとする場面もみられます。 飼主さんともっと遊びたいなど、この場所にいたい理由が何かあるのでしょうか?一生懸命眠気に耐えているワンコはとても可愛いです。 それではご覧ください♪ Sleepy dog falls […]

  • 2019年10月28日
  • 1件

仕草が可愛くてほっこり♪掃除中の飼主さんの気を引こうと邪魔してくるゴールデン・レトリバーのベイリーくん♪

掃除をしている時にワンコが邪魔をしてきたら、皆さんはどうするでしょうか? 掃除機、モップがけ、雑巾がけ…。 飼主さんが掃除をしている最中、興味をひかれてやってきたゴールデン・レトリバーのベイリーくん。途中でスイッチが入り、本格的に掃除の邪魔をし始めます。 今年の5月に、同じくゴールデン・レトリバーの […]

  • 2019年10月26日
  • 0件

介助犬として訓練中のゴールデン・レトリバー、飼主さんに言われてタオルを持ってくるはずが靴下を持ってきちゃった!

足の不自由な飼主さんの代わりに、様々な事を行う介助犬として訓練中のゴールデン・レトリバーのガンナー。 今日は「指示された物を持ってくる」という訓練の真っ最中なのですが、はたしてガンナーはちゃんと持ってくる事が出来るのでしょうか。 少しだけ失敗してしまう可愛いガンナーに注目です! Golden Ret […]

  • 2019年10月26日
  • 5件

自転車に轢かれ、何もできずに下水道で助けを待つ犬。保護されて回復した時の笑顔にほっこり

インドで動物の保護を行っている団体「Animal Aid Ultimated」に自転車に轢かれた犬がいると連絡がありました。 保護に向かうと、痛みを抱えながら、下水道に隠れている一匹の犬がいました。 後にコシシュと名付けられるこの子が無事に保護され、回復していく様子をご紹介します。 Disable […]

  • 2019年10月25日
  • 1件

凍てつく吹雪から助け出されたドレッド犬が幸せなセカンドライフを掴むまで

一年前。吹雪の中で、一匹の犬が車の陰に隠れながら凍えていました。 人を怖がって必死で抵抗するこの犬は、どうやら怪我をしている模様。今はかけがえのない温かい家族に囲まれて暮らす彼が、どうやって一命を取り留めたのか。 救助を担当したドッグレスキューのドナ・ロッホマンさんが当時を振り返ります。 Sever […]

  • 2019年10月24日
  • 8件

食事中の男性が持っていたお皿に子犬がちょこりん。あまりの可愛さに胸キュン!

子犬は何をしても可愛いですよね♪ こちらの動画の子犬はまだ生後8週齢程。犬種はトイプードルでしょうか? 食事中のパパさんが気になったらしく、膝の上からトルティーヤが乗っていたお皿の上に移動してきます。 子犬がお皿に乗っているって凄く可愛いので、TwitterやInstagramで流行りそうだなって思 […]