「ただただ誰かにくっついていたい……」という気持ちになる時、ありますよね。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクラリタにある動物保護区「ジェントル・バーン」では、「牛抱きしめ療法(カウ・ハギング・セラピー)」を提供しています。
保護された牛さんを抱きしめ、静かに寄り添うことで、トラウマに悩む人や日常に疲れた人が心の落ち着きを取り戻せるのだとか。大きくて穏やかな牛さんは、見ているだけで温かな気持ちにさせてくれます。ぜひこちらの動画を見て癒やされてください。
Would you try ‘cow hugging therapy’? l GMA
ぎゅう~ってしてると、とにかく幸せ

人間よりもだいぶ大きな茶色い牛さんに、思いきりぎゅう〜!
仕事も人間関係の悩みも全部忘れて、ゆっくり温もりを堪能。牛さんの大きな体と穏やかな眼差しには、何でも受け止めてくれそうな安心感があります。

こちらの女性は、黒い牛さんにぎゅう〜!
自然の中で牛さんと一緒に地面に座っていると、それだけでリラックスできそうですね。

目をつぶってじっとしている牛さんも、寄り添っている女性も、どちらもとっても気持ちよさそう。何もしなくてもお互いを受けて入れている様子から、幸せな気持ちがひしひし伝わってきます。
「牛抱きしめ療法」のセッションは1回1時間。ここにいる牛さんたちは保護された動物なので、疲れたり傷ついたりした心を理解できるのかもしれません。優しさに包まれた人々の幸せな表情にほっこり癒やされる動画でした。
- 海外「日本よ、ごめん」トランプ関税で日経平均株価が崩壊して海外大騒ぎ!(海...
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常...
- 外国人「日本の焼きそばって料理、お前らどう思ってるの?」
- 日本企業が発表した人が乗れる四足歩行ロボットに世界が騒然!←「馬が失業する...
- 海外「敵地でもすごい声援!」大谷選手の4号ホームラン&もう少しでサイクルの...
- 海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
- 海外の反応:反トランプ派「大谷翔平が宣伝してる商品をボイコットするべき?」
- 海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界...
- 外国人「誰よりも辛い一日を過ごしている人達を見ていこう…」
- 【悲報】「国民がお尻に入れて病院送りになったアイテム」米政府機関が公表ww...
- オーストラリアで16歳未満のSNS利用(Facebook、Tiktok、I...
- 【天才】「世界平和のため顔の上に座ってください」女性に声をかけた紳士が無双...
- 最終回で爆死した「世界のテレビ番組」、あの人気アニメが不名誉にも選ばれてし...
- 「結婚しないと孤独」という神話を打ち破る独身高齢者のリアルな体験談が話題に
海外の人々の反応を見てみましょう
・絶対やってみる!ハグってすごくポジティブなエネルギーを生むよね。これ大好き!!!
・ずっとやってみたかったの!!私に切実に必要!!私にとっても牛にとっても素晴らしいこと。牛にも必要よ!ほんとに素晴らしいことだわ……本当に……なんて優しい獣なのかしら。みんなもっとやってみたほうがいい。
・ねえ、あなた。そう、そこのあなた。私が決して出会うことのないどこかの誰か。あなたが人生で幸せを見つけることを心から願ってる。今日は素晴らしい日になるよ!
・牛がこんなに優しく抱きしめてくれるなんて!牛におやつをあげると喜んで受け取ってくれたけど、近所の牛さんを抱きしめてあげればよかったなって思う。
・10代の頃、友達とこの保護区でビールを飲んだことがある。牛たちはとっても落ち着いてたよ!
・私は農場で育った。うん、牛に寄り添いたいな。
・動物を愛してるって言いながら動物を食べたら虐待になっちゃうよ。全ての動物を平等に愛して。
・牛もこうされるのが大好きみたい。
・牛は何も悪いことをしない。最も平和な動物。
・とっても可愛いね。
コメント引用元:YouTube