最初にお断りいたします。今回の動画はいささか尾籠(びろう)な話題が含まれますので、苦手な方、お食事中の方などは無理にお読みにならないで下さい。
というわけで、寝ながらでも○○○をしてしまう、驚きのうさぎさんの映像です。こちらのピプキン君は、寝ていても差し出された食べ物をムシャムシャ食べてしまう可愛い映像を以前にもご紹介していますが、食べること以外にも、出来ることがあったようです。
なぜそんなことに挑戦した?と飼い主さんに突っ込みつつ、奥の深いうさぎ飼育の世界を拝見しましょう。
Sleeping rabbit poops when you touch his tail!
寝てても出るんだよね

YouTubeチャンネルOneMorePleaseは、アメリカのニューヨーク州で暮らすうさぎのピプキン君の姿を紹介するチャンネルです。咀嚼音のASMRや、寝ているところを物で囲ってみたり、食べ物を近づけてみたりと、ほのぼのとした動画が多いチャンネルです。
さて、今日も今日とて横になっているピプキン君。いつもの寝相ですが、飼い主さんによると「おトイレに行く夢を見ているところ」だそうです。なぜそんなことを言い切れるのでしょうか?

「家で放し飼いのうさぎでトイレトレーニングは出来ていますので、トイレに行く夢を見ていることは明白です」と自信満々に続ける飼い主さんに、頭の中は疑問符だらけになります。
そして飼い主さんの手が尻尾をちょんと突くと…

コロッと出てきました! どうしたことでしょう!?
こんな芸を教えたわけではないでしょうに…

仕込んだ芸ではなくても、刺激に応じて出すことは習慣化されているようです。グーグーといびきをかいていても、尻尾をちょんとされるとコロッ、は続けるピプキン君なのでした。
どうしてその仕組みに気付いたのか、食べ物の夢を見ている時との見分け方など、飼い主さんに聞きたいことはたくさんありますが、特にそのあたりの経緯は明かされていません。「うちのうさぎも同じことするよ」というコメントがありましたから、うさぎを飼っている方の間では知られている現象なのでしょうか。
平和で可愛い癒しの存在だと思われがちなうさぎさんも、笑わせてくれることがあるのですね。ピプキン君の色々な楽しい姿を見てみたい方は、インスタグラムのone.more.pleaseもご覧ください。
海外の人々の反応を見てみましょう
・こういう動画が嫌いっていう人たちの気が知れないな……。普通の動画だよ。かわいいウサちゃんが梨を食べるっていう。
・どうしてこのウサギはこんなにぐっすり眠るの!私のウサギなんて足音だけで起きちゃう。
・ピプキンをこの世界から守るためなら人間の性だって捨てる。
・ピプキンはとってもラッキーだね!僕はピプキンが目の前にいる夢を見たけど、現実にはならなかった…。
・抱き上げられた時のピプキン「ボク選ばれたんだ!」
・何かの夢を見ていて、目の前で本当になったって想像してみて。ピプキンは魔法が実在するって思うに決まってる。
・梨まるごと1個も食べられるのかな?それとも少ししか食べられない?
・私が大好きなのは、目が覚めてすぐさま食べ始めるところ❤️
・この子が立てるかわいいASMR音ときれいなお顔が大好き。
・ああなんてかわいいの。梨を見たとたん大はしゃぎね。
コメント引用元:YouTube